ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
わたしは何者?
coot
coot
大阪は堺市生息のただの釣り好き親父。コブが一つ増え二人の娘に振り回される日々を送っています。
堺市民な方々
両軸受手練の方々
操船手練の方々
オカッパリ手練の方々
ソルト手練の方々
ボートで釣るなら
管理釣場行くなら
タックル輸入なら
いらっしゃいませ。感謝感謝!!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
坊やへのご意見お願いします
兵庫県-室津/淡路島
提供:釣り情報フィッシングラボ
-降水短時間予報-

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年01月14日

初コラボ・初釣り・初レイク・初ウエーディング(午前編)

昨日書いたように嵐山FAにてひでっちさんdrakeさん初コラボしてきました!
しかも、大それた事に初嵐山でいきなり

初レイクしかも初ウエーディング!

なんて事をやってしまいました。

さてそんな本年度の初釣り結果は如何に?
午前7時前、連休中日という事もあり嵐山ドライブウェイのゲート前には車の列が!
つい「管釣りビギナーが来ていい場所なんやろか?」と圧倒されましたが・・・
現金なモンで受付を済ませると「釣ったるでー」ハイアップに。
準備もそこそこに早速レイクへダッシュ

まずは放流後の魚が溜まっているだろうと言う事で土管横からスタート!
ここは入水せずとも釣りができます。
しかし3.5gのスプーンをフルキャストなんて事自体
通常のエリアでは考えられず「気持ちいい!」

ほんでもって数投目にククッ!
初コラボ・初釣り・初レイク・初ウエーディング(午前編)
今年度初魚ゲット!
さらに広く探っていくと・・・
初コラボ・初釣り・初レイク・初ウエーディング(午前編)
2匹目ー♪

土管横でしばらく釣るもののコンスタントにアタリはありますが
「レイクサイズが来ない」ということで移動。
いよいよウエーディング初挑戦!です。
水に入ってみると想像以上に水圧で動きにくい事に驚きつつ(しかもいきなり転びかけて焦りつつ)も目線が水面に近くいい感じです。

最初に入った場所はノー感じでしたので移動して先行していた
ひでっちさんの横に入らせてもらいました。
さらに、ひでっちさんに連発させていた場所を譲ってもらい(ホントすいません汗
おかげさまで
初コラボ・初釣り・初レイク・初ウエーディング(午前編)初コラボ・初釣り・初レイク・初ウエーディング(午前編)初コラボ・初釣り・初レイク・初ウエーディング(午前編)
釣れました!

その後、対岸に移動したひでっちさんがグッドサイズをゲットし、
移動せず釣っていた私の隣でdrakeさんがスーパースレッジナイスサイズをヒットさせる中
私にはレイクサイズが来ないダウン
が、ついに

ゴン!

あわせるとさっきまでとまったく違う手ごたえが伝わってきます。
「バラさんように・・・」とドキドキしながらやりとりしやっとこさ寄せて
「デカそうやから慎重に!」とdrakeさんが声をかけてくれる中
なんとかランディング(ふぅ)
初コラボ・初釣り・初レイク・初ウエーディング(午前編)
い・いかつくて かっちょええニコニコ

この後さらにレイクサイズのメスのレインボーを掛けたのですが
ランディング直前でバラシ・・・ガーン
なんとかちょっと小マシサイズを1匹追加して移動となりました。

次に移動した場所は先日ひでっちさんが
50upのバスを釣った場所付近
しかも放流とあまり関係ない場所のため来ればデカイ!との事。
テンションアップで臨みましたが
結果はテンションダウン・・・に終わりましたテヘッ
でも、drakeさんのカッコイイ!シーンを遠くからですがしっかりチェックさせてもらいました。

午前中最後は一番アタリのあった場所に一人で戻りやってみましたが
アタリカラーだったピンクのスプーンをロスト・・・
思いっきり尻すぼみで午前中を終えたのでした。

ちなみにこの時間は晴れでした
初コラボ・初釣り・初レイク・初ウエーディング(午前編)
スペイフェスタ開催してました!

明日の午後編に続く・・・



同じカテゴリー(嵐山FA)の記事画像
どや!ってどや?
ギルでなんぼ?じゃないの?
えーまた雪ですか嵐山(午後編)
えーまた雪ですか嵐山(午前編)
バベル縛りに金縛りいん嵐山(後編)
バベル縛りに金縛りいん嵐山(前編)
同じカテゴリー(嵐山FA)の記事
 どや!ってどや? (2009-03-02 00:54)
 ギルでなんぼ?じゃないの? (2008-09-28 22:42)
 えーまた雪ですか嵐山(午後編) (2008-03-01 23:50)
 えーまた雪ですか嵐山(午前編) (2008-03-01 00:50)
 バベル縛りに金縛りいん嵐山(後編) (2008-02-03 23:42)
 バベル縛りに金縛りいん嵐山(前編) (2008-02-02 23:57)

この記事へのトラックバック
いよいよ本日(1月13日)は「とりあえず浮いてみよう」のdrakeさん と「とっちゃん坊やのつりつり日記」のbassknightsさんのお2人とレイク嵐山での初コラボです。桂川PAに5:45...
粉雪舞うレイクでコラボ【新米親父の背中】at 2008年01月15日 22:13
ブログでお世話になっているひでっちさん、bassknightsさんとの初コラボの日がやってきました♪1月13日 集合時間は朝5時45分に名神高速桂川PAでしたが、着いてみると朝5時過ぎハ...
初コラボ&レイクデビュー【とりあえず浮いてみよう】at 2008年01月16日 00:22
この記事へのコメント
楽しかったですね~♪
完全にハマってしまいました(笑

bassknightsさん上手いから横で釣っててプレッシャーかかりましたよ!

また行きましょうね♪

試験っていつですか?
頑張って合格してくださいね~
Posted by drake at 2008年01月14日 23:04
drakeさん。
ホント、ハマリました(笑
楽しすぎですね!

こっちこそお二人とも釣りウマだったんで
そりゃーもうプレッシャーが(汗

又行きましょう!マジで♪

その前に今週末の試験通らないと(苦笑
Posted by bassknightsbassknights at 2008年01月15日 00:16
釣りまくるお二人にたじたじだった、新米親父です。

bassknightsさんもいかつい良いサイズ釣っていますね!
かっこいいんですよね、鼻曲がりのマス。

試験頑張ってくださいね!
また行きましょう♪
Posted by ひでっち at 2008年01月15日 07:47
3.5gのスプーンっていうと結構重いのかな?

管釣り良くわから~ん
Posted by ratrat at 2008年01月15日 12:28
ひでっちさん。
いやいや、ガイドが良かったんですよ!
ホント、ひでっちさんには感謝感謝です。

お二人には及ばずながらも鼻曲がりの
レインボー釣る事ができて感激でした!
嫁に見せたら「鮭?」みたいなボケをかまされました(汗

試験ですかー・・・
頑張りますよ!明るい次回の為に(笑
Posted by bassknightsbassknights at 2008年01月15日 21:39
ratさん。
普通(っていってもまだ通算4回しか行ってませんが)スプーン1g台なんですよ。
ちなみにラインも普段3lbなんですけど
今回は6lb使用しました。

でもデカマスへの道は険しかったです(汗
Posted by bassknightsbassknights at 2008年01月15日 21:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初コラボ・初釣り・初レイク・初ウエーディング(午前編)
    コメント(6)