2008年10月11日
飛んで飛んで飛んで・・・パート2
最近の香川野池釣行時のタックル。
クワトロにバリウスという組み合わせが多いのですが・・・
我が家に新たなる飛んで飛んで飛んでがやってきました!
イクシオーネF300RM



そう、ついにリョービのフライングアーム2機種目の確保成功です!
ギア比4.9とローギア。こりゃ巻物に良さ気ですな。
しかも今回のブツ。
実は香川のツレがこのリールの愛用者なのですが左ハンドル派の為
3,4回の使用でお蔵入りしそれを別のツレに譲った物。
ところが貰ったツレが当分釣りに行けないということで
価格交渉のうえゲットしちゃいました!ので、外見は上々!
ところがちとくるくる回すとギアが引っかかる様な感じが!
物が物だけに修理は可能なのか?
あわててリョービのお問い合わせ窓口へ電話。
「部品は一通りありますからご心配なく」との事。
とりあえずは
ホッ!
が次なる問題が・・・
取次窓口はJだけでは・・・大阪にJチェーンの店舗がない。
「Aさんでも大丈夫ですよ。」
その時はそれで安心したけどよくよく考えるとAの店も激減してる気が・・・
どちらにしてもメンテ後しか使えないのでこりゃデビューは来年かな?
クワトロにバリウスという組み合わせが多いのですが・・・
我が家に新たなる飛んで飛んで飛んでがやってきました!
イクシオーネF300RM
そう、ついにリョービのフライングアーム2機種目の確保成功です!
ギア比4.9とローギア。こりゃ巻物に良さ気ですな。
しかも今回のブツ。
実は香川のツレがこのリールの愛用者なのですが左ハンドル派の為
3,4回の使用でお蔵入りしそれを別のツレに譲った物。
ところが貰ったツレが当分釣りに行けないということで
価格交渉のうえゲットしちゃいました!ので、外見は上々!
ところがちとくるくる回すとギアが引っかかる様な感じが!
物が物だけに修理は可能なのか?
あわててリョービのお問い合わせ窓口へ電話。
「部品は一通りありますからご心配なく」との事。
とりあえずは
ホッ!
が次なる問題が・・・
取次窓口はJだけでは・・・大阪にJチェーンの店舗がない。
「Aさんでも大丈夫ですよ。」
その時はそれで安心したけどよくよく考えるとAの店も激減してる気が・・・
どちらにしてもメンテ後しか使えないのでこりゃデビューは来年かな?
Posted by coot at 12:00│Comments(2)
│世迷言(つり編)
この記事へのコメント
買っちゃいましたか!
ん・・・そして次も??
ん・・・そして次も??
Posted by ひでっち
at 2008年10月12日 03:52

ひでっちさん
買ったというより強引に巻き上げた
というほうが・・・(汗
次がメインですあくまでも・・・
買ったというより強引に巻き上げた
というほうが・・・(汗
次がメインですあくまでも・・・
Posted by bassknights at 2008年10月14日 23:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。