ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
わたしは何者?
coot
coot
大阪は堺市生息のただの釣り好き親父。コブが一つ増え二人の娘に振り回される日々を送っています。
堺市民な方々
両軸受手練の方々
操船手練の方々
オカッパリ手練の方々
ソルト手練の方々
ボートで釣るなら
管理釣場行くなら
タックル輸入なら
いらっしゃいませ。感謝感謝!!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
坊やへのご意見お願いします
兵庫県-室津/淡路島
提供:釣り情報フィッシングラボ
-降水短時間予報-

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年03月14日

春~♪千早川(午後編)

さて、午前は全員がいい感じで終え待望のお昼タイム!
まったりと餌釣りしている人を眺めながら雑談しつつ
天ぷら定食(マスの)をぱくつきます。
今回は不覚にも写真を忘れてしまいました!
個人的にこれかなりオススメ!です。
千早に行かれた際は是非お試しあれ!
さて、昼食も終えポンドに戻ると春めいたポカポカ陽気のせいか更に人が増えております。
やむなく少し狭いですが3人並んで空いたスペースに入らせてもらいます。
で、drakeさんが午前の釣果で余裕が出たのかベイト出撃!
よりにもよって一番日の高いこの時間にチャレンジャーなビックリ
が、これは雰囲気的にやらねばならんでしょう!という事で私もベイトに。
ワンダー45からスタートも反応なく徐々に軽量スプーンにチェンジ。
過去2回の経験はムダでは無かったのかキャストは一応まっすぐ飛ぶようになりまして
そしてついに
春~♪千早川(午後編)
午後の1匹目をベイトでとったど~♪
そしてdrakeさんも
春~♪千早川(午後編)
祝!初ベイトフィッシュ!
更にもう1匹ベイトで追加したところでふと時間を見ると1時間経過!
あわてて、記録更新のためバベル縛りに戻ります。
午後は肌色でスタート。この色が

大当たり!

午後2時30分にスタートし30匹目までの1匹は約30分掛かりましたが
春~♪千早川(午後編)春~♪千早川(午後編)春~♪千早川(午後編)
40匹目          自己タイ記録     自己新記録
まで、ほぼ1時間で到達!
「午前より調子ええやん!」自分でもわかるぐらいです。
更にここから「サイトでバベル!」が珍しく決まり出しバラシも多数あるも、
春~♪千早川(午後編)
50匹目到達~♪
当然この間にdrakeさんも釣りまくり!
二人ともこうなるとまるでカニを食べている時みたいに黙々と釣りだしますテヘッ
で、私は途中で隣が空いたので前に良かったポンプの噴出し口前へ移動。
で、ここで自分でも疑うぐらいのラッシュ!
30分後に
春~♪千早川(午後編)
60匹目~♪♪
更に奇跡が舞い降りました!
それは

ペレットターイム!

もうテンションハイ!になりまくるマスちゃんとそれ以上に血相を変える人たちテヘッ
ポチョッという音でバベルが着水するたびに殺到するマスちゃんたち!
20分足らずで・・・
春~♪千早川(午後編)
な・70に行っちゃいました♪♪
で、最後は
春~♪千早川(午後編)
ベイトで釣ってバックラして終了・・・
で、最終結果はというと
春~♪千早川(午後編)
ヤター!自己記録大幅更新!
まさに

春~♪

って感じの釣行でした。

drakeさん 今回も楽しかったですねー!
そろそろバスも行っちゃいますか?
でも、もう一回ぐらい千早いきます?テヘッ

釣果:ニジマス72匹
ヒットルアー:バベル0.7g、0.5g (肌色、レッドグロー他)
        SQU-1
ピュエリア1.4g
        プレッソウイッチ1.4g




同じカテゴリー(千早川)の記事画像
おやつ代わり釣行(2月12日千早川釣行)
行っておかなあかんでしょ
辞めた訳ではないんです
食事も済んだし・・・千早川釣行(午後編)
お昼が食べたいので・・・千早川釣行(午前編)
春~♪ 千早川(午前編)
同じカテゴリー(千早川)の記事
 おやつ代わり釣行(2月12日千早川釣行) (2010-02-13 00:52)
 行っておかなあかんでしょ (2010-01-27 00:00)
 辞めた訳ではないんです (2009-02-17 11:19)
 食事も済んだし・・・千早川釣行(午後編) (2008-05-24 00:34)
 お昼が食べたいので・・・千早川釣行(午前編) (2008-05-22 22:55)
 春~♪ 千早川(午前編) (2008-03-12 23:48)

この記事へのトラックバック
それでは後半戦です。千早川に来ると楽しみなのがお昼ご飯今回は『マスの天ぷら定食』でした。揚げたての天ぷらにアツアツご飯がまた旨い!!釣りのこと、ブログのこと、色々と話なが...
千早川釣行 ~後編~【とりあえず浮いてみよう】at 2008年03月14日 01:30
それでは後半戦です。千早川に来ると楽しみなのがお昼ご飯今回は『マスの天ぷら定食』でした。揚げたての天ぷらにアツアツご飯がまた旨い!!釣りのこと、ブログのこと、色々と話なが...
千早川釣行 ~後編~【とりあえず浮いてみよう】at 2008年03月14日 14:43
この記事へのコメント
後半のポンプ前は凄かったですね~
ビシバシ掛けまくってましたもんね~

釣果の差はスタート時間の差・・・ん!?数が合わんような気もしますが(汗

参りました m(_ _)m
Posted by drake at 2008年03月14日 01:33
おめでとうございます♪

千早も爆釣でしたか〜
楽しそうですね〜!

でも天ぷら定食っていくらだろ…高いと食べれないなぁ(笑)
Posted by ひでっち at 2008年03月14日 07:53
こんにちは。

ベイトタックルの活躍する時間が増えてきた感じですか?(^^


千早川のHPを見ましたが、ご飯は本当に美味しそうですね!
あらいが特に・・・(^^;
Posted by ueda-034ueda-034 at 2008年03月14日 11:15
なに~!!こんにちは♪

スゴイ!凄すぎる!!

ひろがっていきますね☆ベイターマサーの輪が(^^
Posted by sepia at 2008年03月14日 13:00
drakeさん。
後半は自分でも信じられない展開でした。
ポンプ前でマスボールが1個できたのも
ラッキーでしたね!
一日コンスタントに釣り続けたdrakeさんに私は参りました!です(笑
Posted by bassknightsbassknights at 2008年03月14日 22:47
ひでっちさん。
ありがとうございます!
メチャクチャ楽しかったです(笑
多分ひでっちさんが来てたら釣れすぎて
収拾がつかなかったのでは(爆

定食は漱石さん1枚です。
元は取れると思いますよ!
Posted by bassknightsbassknights at 2008年03月14日 22:55
ueda-034 さん。
ちょっとベイトに慣れてきました。
もう少し頑張ればある程度モノにできそうです(笑

食事おいしそうでしょ。
ニジマスバージョンとアマゴバージョンとある様ですよ!
Posted by bassknightsbassknights at 2008年03月14日 23:04
sepiaさん。
自分でも凄いと思っちゃいました!
バベルの威力様々です。

ベイターマサーにはまだまだですが・・・
精進いたします(笑
Posted by bassknightsbassknights at 2008年03月14日 23:07
みなさん着々とベイト化してますね~。
私も追いかけないと・・・(ーー;)

琵琶湖通いでオカネねーすヽ(`Д´)ノ
Posted by HaHa at 2008年03月16日 15:03
Haさん
いやいやまだベイト化には程遠いです(汗)
最終的にはやはり専用ロッドが要るのでしょうかね(汗)
Posted by bassknights at 2008年03月16日 23:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春~♪千早川(午後編)
    コメント(10)