えーまた雪ですか嵐山(午後編)
楽しい午前中はあっ!という間に過ぎ、お昼タイム。
カップ麺を全員が持ってきていたためポットのお湯がなくなるという珍事が発生(被害者は1名でしたが・・・)したり事務所の在庫のバベルのレッドグローが異様な売れ行きを示すといった事件も巻き起こしつつプチオフ会状態でにぎやかな時間に。
で、食べ終わってくつろいでいると
ueda-034さんが
you-youさんに
フライの講習を開始。
午後はどうやら
フライで爆釣が狙いのようで・・・
バベル組としては負けられん!と気合を入れて午後の釣り開始。
が、いきなり例の
「よっしゃー!」が。
そう、you-youさんがいきなりフライで釣ってました
何やっても釣りますねこの方は。
ueda-034さんの教え方もいいみたいで・・・恐るべし
フライでいこう!ペア
更にその横では
マシーン○崎ばりに釣りまくるHaさん。
午前からのハイペースがまったく落ちません。
当然ながら
ひでっちさんはいつもながらお見事なハイペース。
drakeさんも足許の
へちにマスちゃんを召集して確実に釣ってます。
なのに私は・・・
午後1匹目までなんで1時間半もかかるわけ・・・
そう、午前はまあまあ取れたアタリが午後は全く拾えなくなってしまったんです。
更に追い討ちをかけるように
ゆーきーはふーるアタリはこなーい♪
で、雪の中でラインを凝視していると
寝るなー!寝ちゃだめだー
なぐらいの眠気が。
しかし、吹雪状態なのに誰も釣りを止めようとはしません。
やっぱりみんなただの
釣りバカ?
特に
フライでいこう!ペアは天候は関係なく
爆釣の様子。
正直
うらやましかった・・・
で、ひでっちさんの
「旧桟橋やってみませんか?」の一言にホイホイとついていきなんとか
午後からの4匹目~
しかし、これを最後にアタリもなく・・・
横でミノーで釣りまくるスタッフの石黒さんに感化されミノーを結んだベイトを握ったところであえなく
じ・えんど
と思いきやこれで終わりじゃなかった!
最後にな・なんとueda-034さん達から
名古屋のお土産が!
大の大人がマジモードで
じゃんけん大会!
最初はグーッ!の次は必ずチョキを出す事にしている私。
何とか1回は勝てて
ひつまぶし茶漬け
いただいちゃいました!
ま、皆さん希望の品?を手に入れられたみたいでメデタシメデタシですね。
最近完全に
コラボ病み付き状態ですね。
次回もスゴク楽しみです!
で、次はドコ?で何を釣ろうかな!
おっと!その前にそろそろ天気なんとかしませんか?皆さん
釣果:ニジマス20匹
ヒットルアー:バベル(肌色、レッドグロー、黒が良くアタリました)
あなたにおススメの記事
関連記事