ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
わたしは何者?
coot
coot
大阪は堺市生息のただの釣り好き親父。コブが一つ増え二人の娘に振り回される日々を送っています。
堺市民な方々
両軸受手練の方々
操船手練の方々
オカッパリ手練の方々
ソルト手練の方々
ボートで釣るなら
管理釣場行くなら
タックル輸入なら
いらっしゃいませ。感謝感謝!!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
坊やへのご意見お願いします
兵庫県-室津/淡路島
提供:釣り情報フィッシングラボ
-降水短時間予報-

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年12月20日

無謀なる挑戦?(12月20日淡路島釣行)

この2日間の強烈な冷え込みに釣欲も失せつつありましたが
娘と二人で実家に泊まることになり
そうなると30分程で淡路に行けるってなもんで出撃してしまいました
午前0時10分頃いつもの漁港へ到着
強風吹きすさぶ駐車場で車から引っ張り出してセットしたのは
無謀なる挑戦?(12月20日淡路島釣行)
あろうことかベイトタックル
そう、近所でお手軽気分で来れるこの機会に思い切って実験です
タックルは
ハートランドZ 601MLXB−S
こいつに
カルカッタコンクエスト51
の組み合わせ
ラインは2.5lbのナイロンに1.5gのジグヘッドリグをセット

が・・・
やはりリグが軽すぎなのかはたまた風が強すぎるせいなのか
メカニカルを最大限緩めても
ゆるゆる〜としかラインが出て行かず風に流され
ただでさえキャストが上手くいかないというのに
向い風も強くバックラの嵐・・・
釣っている時間よりトラブル解決に費やす時間の方が長い状態汗
船の陰を狙おうにもチョイ投げもままならずアタリも無し
「何しに来たんやろう」なんて思い始める始末ガーン

それでもしつこく釣り続行
「一匹は釣ってやる」ってなもんで意固地になってただけですが
しかし相変わらずキャストは全然できる状態ではないまま
昨年ベイトトラウトにチャレンジした際にも
ほぼ無風の日中でも1g後半代のスプーンをキャストするのに
このセッティングでかなり苦戦してた訳で
やはり夜間の強風下では私の問題外のテクでは
予想通りではありますがテヘッ
結局、釣りをする為には護岸際の風の影響を受けにくい場所で
平行にチョイ投げしラインを出しつつ自分が移動する
と言ういわば変型テクトロを敢行
これじゃリールは何でも良い訳ですがそこんとこはご愛嬌という事で

ニ流し目
ココン!
初アタリが
しかしやはりロッドが硬いのか乗せられず
その後同じ場所を攻めるもアタリが一度あったのみで沈黙

少しだけ移動
一流し目
ココン!ググッ

ヤタッ!乗った

小気味良く竿が曲がり
無謀なる挑戦?(12月20日淡路島釣行)
反則気味ですが初ベイトメバキャッチ〜
苦節1時間半
釣果は結局この1匹だけでしたがお腹一杯になったので終了としました

今回試しにベイトを使ってみましたが
まずテクがついていっていないと言うのが大前提とはいえ、
軽量ジグヘッド使用では現行のタックルセッティングでは厳しい
のも事実の様です
更に向い風が吹きすさぶ状況下ではやはりスピの方が有利かも
とか言いつつタックル変えたらどうなるのか?
って言う興味も一杯ありなんですよねテヘッ
メバル凪ぎの時にまたやってみたいです




同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
いつもからの脱却?(2月24日淡路島釣行)
1,000円じゃなくなる前に(4月29日淡路島釣行)
GO WEST!11PART1番外編
昼の陽気にだまされて(2月19日淡路島釣行)
夜更かししすぎ(11月13日淡路島釣行)
ヤバかったっすよ(4月18日淡路釣行)
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 いつもからの脱却?(2月24日淡路島釣行) (2012-02-27 23:37)
 1,000円じゃなくなる前に(4月29日淡路島釣行) (2011-04-30 23:44)
 GO WEST!11PART1番外編 (2011-04-27 00:00)
 昼の陽気にだまされて(2月19日淡路島釣行) (2011-02-22 00:17)
 夜更かししすぎ(11月13日淡路島釣行) (2010-11-17 00:00)
 ヤバかったっすよ(4月18日淡路釣行) (2010-04-19 22:19)

この記事へのコメント
そりゃまた無謀な挑戦を・・

夜の海でのバックラはイライラしそうですな~
Posted by rat at 2009年12月22日 12:48
な、なんと!?

そんなことしちゃダメです!!

マネしたくなっちゃうでしょ!(爆

最近忙しすぎてブログも放置が続いてます・・・年明けたら橋渡りましょうね~♪
Posted by drake. at 2009年12月24日 16:48
ratさん
こんばんは
返事が遅くなってすいません
いやー無謀とは理解してたんですが
つい我慢できず(笑)
バックラするたびにキーッてなってました・・・
Posted by bassknightsbassknights at 2009年12月27日 22:37
drake.さん
こんばんは
当然来年最初の橋の時には
ベイトでしょ(爆)
大変だから・・・
でもチューンされたカルコンならってのは
興味ありますね私も
Posted by bassknightsbassknights at 2009年12月27日 22:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
無謀なる挑戦?(12月20日淡路島釣行)
    コメント(4)