2009年11月29日
まだ早い?(11月28日淡路釣行)
午後9時40分ごろ娘が就寝。
予定より少し早めに出れそうなはずが
何やかやで結局予定通りの午後10時出発!
前日に午前3時過ぎまで起きていても眠くならないのは確認済み
いざ行かんかの地へ
予定より少し早めに出れそうなはずが
何やかやで結局予定通りの午後10時出発!
前日に午前3時過ぎまで起きていても眠くならないのは確認済み
いざ行かんかの地へ

家を出た時もそんなに寒くもなく
橋を渡る時には吹流しも垂れ下がっており
天候的にはいい感じ♪
午後11時30分目的地到着。
海も穏やか~
自然と期待も高まるってなもんです
が・・・
期待に反してなかなか反応がない
ようやくの反応もすっぽ抜け・・・
そしてまたも沈黙・・・
「これってヤバい?」
正直ちょいといい感じのが釣れたらななんて思って
港の外向きでやっていましたが
アタリが欲しくなり漁港内へ移動
係留されている船の隙間を狙っていくと
プルプルッ!

お久しぶりのごたーいめーん
可愛いサイズですが釣れたら楽しいですからね
その後もポツリポツリと釣れるのは釣れるのですが

皆さんこんな可愛らしい方ばかり
もうちょっとお腹がふっくらした方達を期待していたんですが
どうも今日相手をしていただいてるのは居付きの方達?
まあ、基本釣れれば楽しんでしまう性質なので
「今日はアタリを楽しむ日や~」なんて理由をつけて
しつこく探り続けるも自分の中で鉄板と思っている箇所で
反応が得られません。
ここで、最初はビニール製のトレーラーみたいなので
釣っていたのですが
ロストしたのでいつもの柔らかいのにチェンジ
といきなり連発!
ふと、そういえば手足が冷えるなあと思いきや
既に午前1時30分
最初あまり寒くなかったので軽装で臨んでしまいましたが
この時間にはグローブをしていない指先が少し痛いぐらいでした
が、いつもあまりやらない常夜灯まわりで
釣ったら犯罪者?クラスの連発が開始
現金な物で「寒さを忘れてました」
ピックアップするジグヘッド追いかけて水面まで出てきたら
思わずテンション上がりますわ~
で、最後は根掛りでロスト
ここでキリがいいので午前2時終了としました
それにしても

こうやって魚触ると暖かいんですよね
ってことはまだ水温が高いのかな?
もう少し時期が先なんでしょうか??
ちなみに私の

これを食すのは
早くもシーズンインいたしました
釣果:メバル18匹(10センチ前後)
ヒットルアー:ヨーヅリ ワームカット(エコギアシラスヘッドにセット)
ダイワ 月下美人ビームスティック(メバル弾丸にセット)
橋を渡る時には吹流しも垂れ下がっており
天候的にはいい感じ♪
午後11時30分目的地到着。
海も穏やか~
自然と期待も高まるってなもんです
が・・・
期待に反してなかなか反応がない
ようやくの反応もすっぽ抜け・・・
そしてまたも沈黙・・・
「これってヤバい?」
正直ちょいといい感じのが釣れたらななんて思って
港の外向きでやっていましたが
アタリが欲しくなり漁港内へ移動
係留されている船の隙間を狙っていくと
プルプルッ!
お久しぶりのごたーいめーん
可愛いサイズですが釣れたら楽しいですからね
その後もポツリポツリと釣れるのは釣れるのですが
皆さんこんな可愛らしい方ばかり
もうちょっとお腹がふっくらした方達を期待していたんですが
どうも今日相手をしていただいてるのは居付きの方達?
まあ、基本釣れれば楽しんでしまう性質なので
「今日はアタリを楽しむ日や~」なんて理由をつけて
しつこく探り続けるも自分の中で鉄板と思っている箇所で
反応が得られません。
ここで、最初はビニール製のトレーラーみたいなので
釣っていたのですが
ロストしたのでいつもの柔らかいのにチェンジ
といきなり連発!
ふと、そういえば手足が冷えるなあと思いきや
既に午前1時30分
最初あまり寒くなかったので軽装で臨んでしまいましたが
この時間にはグローブをしていない指先が少し痛いぐらいでした
が、いつもあまりやらない常夜灯まわりで
釣ったら犯罪者?クラスの連発が開始
現金な物で「寒さを忘れてました」

ピックアップするジグヘッド追いかけて水面まで出てきたら
思わずテンション上がりますわ~
で、最後は根掛りでロスト
ここでキリがいいので午前2時終了としました
それにしても
こうやって魚触ると暖かいんですよね
ってことはまだ水温が高いのかな?
もう少し時期が先なんでしょうか??
ちなみに私の
これを食すのは
早くもシーズンインいたしました

釣果:メバル18匹(10センチ前後)
ヒットルアー:ヨーヅリ ワームカット(エコギアシラスヘッドにセット)
ダイワ 月下美人ビームスティック(メバル弾丸にセット)
Posted by coot at 18:25│Comments(6)
│メバリング
この記事へのコメント
泉南の漁港でもその位のサイズが釣れてるそうですね。
サイズは・・・ですが、18匹も釣ったらおもしろそうですね~
以前、釣りビジョンで見た武庫イチが少々気になります。。。行ってみる!?(笑
サイズは・・・ですが、18匹も釣ったらおもしろそうですね~
以前、釣りビジョンで見た武庫イチが少々気になります。。。行ってみる!?(笑
Posted by drake. at 2009年11月30日 07:51
あら?サイズ出ませんでしたか…
腹パンのメバリンはいつからスタートでしょうかね〜
腹パンのメバリンはいつからスタートでしょうかね〜
Posted by ひでっち at 2009年11月30日 23:56
前日に眠くならないのを確認済みってのが
ええですわぁ~ (*´ω`)ノ
まだ早いんですかね?
こちらもそろそろ調査に出かけたいんですけど
眠くなるのでアカンです(爆)
ええですわぁ~ (*´ω`)ノ
まだ早いんですかね?
こちらもそろそろ調査に出かけたいんですけど
眠くなるのでアカンです(爆)
Posted by ひらきょ at 2009年12月01日 14:58
drake.さん
こんばんは
最初は泉南も考えたんですがね~
確実なところをと思って行っちゃいました(笑)
数的には満足ですが犯罪クラスばっかりですからね・・・
武庫一ってメバもいけるの?
ワインドでタチってイメージだけど。
個人的には南紀も気になります!
こんばんは
最初は泉南も考えたんですがね~
確実なところをと思って行っちゃいました(笑)
数的には満足ですが犯罪クラスばっかりですからね・・・
武庫一ってメバもいけるの?
ワインドでタチってイメージだけど。
個人的には南紀も気になります!
Posted by bassknights
at 2009年12月01日 21:16

ひでっちさん
腹パンを期待していたのですがね~
腹ぺチャばかりでした(汗)
釣れれば楽しいからいいんですけど
次に期待しときますわ!
腹パンを期待していたのですがね~
腹ぺチャばかりでした(汗)
釣れれば楽しいからいいんですけど
次に期待しときますわ!
Posted by bassknights
at 2009年12月01日 21:19

ひらきょさん
いや~一応大阪湾の端から端まで
ですからね
帰り眠くなったらかなわんので(笑)
まだちっとだけ早いんでしょうかね
腹パンが釣りたかったもんで
次の調査は年末前ぐらいのつもりですが
眠くならない自信は・・・
ちょっと次はないですわ(汗)
いや~一応大阪湾の端から端まで
ですからね
帰り眠くなったらかなわんので(笑)
まだちっとだけ早いんでしょうかね
腹パンが釣りたかったもんで
次の調査は年末前ぐらいのつもりですが
眠くならない自信は・・・
ちょっと次はないですわ(汗)
Posted by bassknights
at 2009年12月01日 21:22

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。