ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
わたしは何者?
coot
coot
大阪は堺市生息のただの釣り好き親父。コブが一つ増え二人の娘に振り回される日々を送っています。
堺市民な方々
両軸受手練の方々
操船手練の方々
オカッパリ手練の方々
ソルト手練の方々
ボートで釣るなら
管理釣場行くなら
タックル輸入なら
いらっしゃいませ。感謝感謝!!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
坊やへのご意見お願いします
兵庫県-室津/淡路島
提供:釣り情報フィッシングラボ
-降水短時間予報-

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年12月25日

釣れてホッ?淡路島釣行

既にdrakeさんが記事にされてますが、
22日淡路島へ又も懲りずに(もうご近所感覚・・・)出撃してきました。
今回は責任重大!
なにせ、drakeさんの初メバリングにご一緒する事になったからです。

午後7時、「ちょっと用事がありますので」(どんな用事?)
と言って職場脱出テヘッ
手はずどおり迎えにきていただいたdrake号に乗車。
一路淡路へダッシュ
いつもながら道中話しながら行くとあっ!という間に
淡路SA到着。
スーツで釣りに行くわけにも行かないのでトイレで着替えて(高校生か?)
カツカレーの儀式を済ませていざいつもの漁港へ。

到着するといきなり風がゴーッ!!!
心配そうなdrakeさんに「大丈夫、まだマシなほう」と言ったものの
釣りにくいのは間違いないので内心ビクビク・・・
まずは準備。

大物釣りが得意な人が極小ジグヘッドに苦戦してる~

drakeさんすいません。イメージとのギャップがありすぎて内心受けてました汗
で、とりあえず私はプラグでスタート。
が、アタリが無い・・・
おまけにdrakeさんもアタリが無い・・・
ちょっとつまらなさそうなdrakeさんヤバイ!
でも、目の前にいつも必ず釣れる場所が迫ってました。
で、drakeさん無事初メバルキャッチ!
そこから数釣りターイム!
楽しそうなdrakeさんニコニコ
それじゃあ私もということでワームターイム!

いきなりプルプルプルッ!
釣れてホッ?淡路島釣行
うへーっ・・・なんじゃこりゃ?
そして禁断の

おチビスパイラル突入!

なんせマシなやつで
釣れてホッ?淡路島釣行
このサイズですから・・・

そんな私を尻目にdrakeさんの快進撃は続き
ふと見ると

アジまで釣ってるやん!!!

さすがです!
その後もポツポツアタリは続いたもののお互いサイズアップは
図ることが出来ず、
翌日にdrakeさんがお仕事ということで午後11時30分終了としました。

それにしても納得いくサイズを釣るのって難しいですね・・・
どんな釣りでも・・・

釣果:メバル5~12センチぐらい 12匹
ヒットルアー:シマノ ソアレ ゾエアフライ1.5インチ
        ダイワ 月下美人 ビームスティック1.5インチ
        (何れもメバル弾丸にセットして使用)








同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
いつもからの脱却?(2月24日淡路島釣行)
1,000円じゃなくなる前に(4月29日淡路島釣行)
GO WEST!11PART1番外編
昼の陽気にだまされて(2月19日淡路島釣行)
夜更かししすぎ(11月13日淡路島釣行)
ヤバかったっすよ(4月18日淡路釣行)
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 いつもからの脱却?(2月24日淡路島釣行) (2012-02-27 23:37)
 1,000円じゃなくなる前に(4月29日淡路島釣行) (2011-04-30 23:44)
 GO WEST!11PART1番外編 (2011-04-27 00:00)
 昼の陽気にだまされて(2月19日淡路島釣行) (2011-02-22 00:17)
 夜更かししすぎ(11月13日淡路島釣行) (2010-11-17 00:00)
 ヤバかったっすよ(4月18日淡路釣行) (2010-04-19 22:19)

この記事へのコメント
お疲れ様でした!

極小ジグヘッド&極小劇細ワームにタジタジでした(笑

でもメチャ楽しかったですよ!!
どの竿にしようかな~なんて考えてます(笑

また行きましょうね!!!
Posted by drake at 2008年12月25日 01:32
おぉ、メバル可愛い!!
強風には弱いかもですがベイトで遊びたいっす。

でもバックラしたらおしまいですな。
替えのスプールは必須ですね(笑)

カツカレーの儀式だけでも今済ませたいです♪
Posted by Eight_WorksEight_Works at 2008年12月25日 01:40
drakeさん
極小劇場への参加お疲れ様でした。
魚まで極小だったのは残念でしたが(汗)
ロッド行っちゃいますか!
それではMのお年玉セールでお会いしましょう(爆)
近所の開拓には是非お付き合い願います!
Posted by bassknights at 2008年12月25日 07:39
Eight Worksさん
おはようございます
寒い中釣れてくれるメバル、
本当に可愛いです。
暗い漁港で釣れた魚にお礼言ってる姿
傍から見たら変態ですがつい言ってしまいます(笑)

ベイト楽しそうですよね!
私の技術レベルでは強風に対応不能でしょうけど(大汗)

カツカレーの儀式、ご近所で一度是非お試し下さい!
Posted by bassknights at 2008年12月25日 07:45
こんにちは。

強風になったら即飛ばしウキを使ってしまいそうです。

しかし5cmのメバルにフッキングってスゴイですね~
海は色々と釣れるのが楽しいです!
毒魚が怖くもありますが・・・。

淡路島にはハオコゼや海毛虫はいないんでしたっけ?
Posted by ueda-034ueda-034 at 2008年12月25日 10:09
メバルワームはコマすぎてワームのセットもままならないもんね~

しかも風が強いと釣りにならんし・・・
Posted by ratrat at 2008年12月25日 12:48
ueda-034さん
こんにちは
船溜まりでやっていたので、飛ばし浮きはちょっと使えませんでした。
5センチでもちゃんと食ってますからね。
驚きです(笑)

海は何が釣れるかわからない楽しさはありますが反面確かに毒魚等の恐怖はありますね(汗)
今のところは釣れた事ないけど釣れたらどうしよう・・・(汗)
Posted by bassknights at 2008年12月25日 15:44
ratさん
こんにちは
メバルは全体的にタックルが細かいですもんね〜
風が強いとキャストもだけどリグるのも大変ですわ・・・

あ、風のせいじゃなくて年齢のせい?(汗)
Posted by bassknights at 2008年12月25日 15:48
お疲れさまでした♪

コンディションが良くないなか
drakeさん共々、爆釣はヤッパお見事です!

スーツをトイレで着替えるのが最高!!(笑)
Posted by ひらきょひらきょ at 2008年12月25日 20:11
泉南から和歌山を狙わないで、
淡路島にいっちゃうバサーな2人がイケてますね(笑)

あそこですよね?

実は私、あっこは釣れるんじゃないかと思う場所があるんですが、
1人じゃ怖くて行けてない場所があるんですよね〜(暗くて怖いだけね)
Posted by ひでっち at 2008年12月25日 20:47
泉南から和歌山を狙わないで、
淡路島にいっちゃうバサーな2人がイケてますね(笑)

あそこですよね?

実は私、あっこは釣れるんじゃないかと思う場所があるんですが、
1人じゃ怖くて行けてない場所があるんですよね〜(暗くて怖いだけね)
Posted by ひでっち at 2008年12月25日 20:47
ひらきょさん
これからの時期、季節風が強いですからね・・・
そう考えるとちょっとげんなりします。
今回はdrakeさんをはめるのが目的でしたから(笑)
そういう点では成功ですのでサイズは二の次ということで(汗)


ここのSA、トイレ広くて着替え易かったですよ!(爆)
Posted by bassknights at 2008年12月26日 07:44
ひでっちさん
おはようございます
何故に淡路っておっしゃるとおりバサーですから(笑)
ってのは嘘でイージーっぽいでしょ淡路の方が・・・
場所はそうあそこです。


あっこってのが気になります。
二人だったら怖くないでしょうから行きませんか?
Posted by bassknights at 2008年12月26日 07:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣れてホッ?淡路島釣行
    コメント(13)