ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
わたしは何者?
coot
coot
大阪は堺市生息のただの釣り好き親父。コブが一つ増え二人の娘に振り回される日々を送っています。
堺市民な方々
両軸受手練の方々
操船手練の方々
オカッパリ手練の方々
ソルト手練の方々
ボートで釣るなら
管理釣場行くなら
タックル輸入なら
いらっしゃいませ。感謝感謝!!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
坊やへのご意見お願いします
兵庫県-室津/淡路島
提供:釣り情報フィッシングラボ
-降水短時間予報-

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年03月21日

今シーズンも引立役?(3月20日琵琶湖釣行)

午前6時10分レークマリーナ着
既にかなりの人でごった返しており3連休中日という事を思い知らされます
そして久しぶりにお会いするHaさんと合流
今シーズン1回目の自力釣行の幕開けです

キャプテンはHaさんにお願いし
自分は彼のゲームプランに便乗しようというせこい考えでスタート
まずは東岸のシャロー、ハスの群落のある方面へ船を進めます
彼はスコーン、自分はルドラで探っていくと
「来ました!」
開始早々10分程度でいきなり50アップ!
Haさんかっこよすぎです・・・汗
自分もつられてスコーンにシフトするも・・・
猿真似じゃ釣れんわな・・・テヘッ

その後各所回るも私に1スカ(アワセ損ない)あったのみで
折からのうららかな天候に眠気すら誘われる展開に
「ここは一つ去年の場所を探りに行きましょう」
ということで東岸の昨年同時期に二人で良い思いをした場所へ
といきなり2投目でクンクン!
今シーズンも引立役?(3月20日琵琶湖釣行)
かなりスリムな1匹目です
これで一気に期待が膨らみましたが後が続かず午前の部終了

昼からまず思っている箇所に入ってみるも
時期尚早だったようでHaさんに可愛らしいサイズが1匹来たのみ
二人で相談して昨年3月初旬に浮いた場所へ移動
お目当ての箇所にはプチ船団が形成されていたのでやや北よりの
空いている箇所へ入りました
午前中は深くても3.5メーターぐらいまでしか探っていなかったので
ここではHaさんの発案で3.5~4ちょいぐらいのレンジをやってみることに
ほどなくHaさんに30クラスが!
これに勢いづきウィードからなるべく弱くリグを外すこと
心掛けてやっているとプンッ!
今シーズンも引立役?(3月20日琵琶湖釣行)
いい感じで2匹目登場
さらにこれでワームが痛んだので取り替える事に
その付け替えた直後の一投目にククッ!
今シーズンも引立役?(3月20日琵琶湖釣行)
ジャコビーさん仕事早すぎの3匹目
ちなみにこの時に勘違いでドラグを緩めてしまい
取り込むのにえらい難儀してしまいましたガーン
更にもう一度位置を取り直して流しはじめると
今シーズンも引立役?(3月20日琵琶湖釣行)
自分の当日最大魚の4匹目~
Haさんの読みどおりの展開さすがでした!

正午すぎぐらいから曇天になり少し肌寒く感じていたのですが
終了1時間半前ぐらいに遂に雨が落ちてきました
とはいえローライトだし雨もプラス材料と考えて
ラストまで朝一番に浮いた場所でスコーンをやってみる事に
とはいえ同様の思考の持ち主は沢山おられる様で
先客が数艇いらっしゃいました
当然先客の方が叩いた後を探っても結果がでるハズもなく
雨もかなりキツくなっていたので午後4時15分終了といたしました

それにしても、今年もまたいきなり同船者の方に
みせつけられてしまいましたガーン
例年通り今年もまた引立役に徹する事になりそうですガーン

釣果:バス4匹(30クラス3匹)41センチ
ヒットルアー:邪道 ジャコビー(こちょこちょヘッド0.6gにて使用)






同じカテゴリー(琵琶湖(自力))の記事画像
新規開拓不発?!(6月19日琵琶湖釣行)
ゲリパー兄さんには・・・(5月21日琵琶湖釣行)
えせ船頭漂流記午後編(5月4日琵琶湖釣行)
えせ船頭漂流記午前編(5月4日琵琶湖釣行)
頼れるものは(4月14日琵琶湖釣行)
一日通しては
同じカテゴリー(琵琶湖(自力))の記事
 新規開拓不発?!(6月19日琵琶湖釣行) (2011-06-21 22:57)
 ゲリパー兄さんには・・・(5月21日琵琶湖釣行) (2011-05-23 23:49)
 えせ船頭漂流記午後編(5月4日琵琶湖釣行) (2011-05-07 00:14)
 えせ船頭漂流記午前編(5月4日琵琶湖釣行) (2011-05-05 22:37)
 頼れるものは(4月14日琵琶湖釣行) (2011-04-16 20:48)
 一日通しては (2011-04-14 22:04)

この記事へのコメント
先日は雨のなかお疲れ様でした。
友人も数組出ていたみたいですが、渋かったみたいです(汗

ジャコビーでのラッシュは圧巻でしたね。またご一緒させてくださいね~!
Posted by Ha at 2011年03月22日 00:20
Haさん
こんばんは
先日はお付き合いありがとうございました
予定ではも少し釣れるはずだったのですが(汗)
ま、思うように行かないのも釣りの楽しみの一つかと思います(とやせ我慢してみる…)

次はまた先になるかもしれませんがお呼びがあればいつでもお供いたしますので声をかけてくださいね!
Posted by bassknights at 2011年03月24日 00:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今シーズンも引立役?(3月20日琵琶湖釣行)
    コメント(2)