お昼が食べたいので・・・千早川釣行(午前編)
今週の土曜日が出勤になったので今日が休みに!
で、七色にでも行こうかな?なーんて思ったのですが・・・
先週の琵琶湖の疲れが抜けてない気が・・・
なら、釣りに行くなってなもんですが、近所ということと何となくそこで昼御飯が食べたい!という事で千早川マス釣場に出没してきました。
ホントは開場時間の午前8時30分から釣りをしたかったのですが、朝の6時から子供に捕まってしまい・・・
到着は午前10時に。
釣場を見ると人が少なく
ラッキー!と思ったのですが・・・
よーく見ると
エリアをやり込んでそうな人ばっかり・・・
そりゃそうかも今の時期に私みたいな
不純な動機でエリアに来る人の方が少ないですよね。
少し気後れしつつそれでも入りたいトコ(ポンプ前)に陣取る
あつかましい私
昨日、
「明日は巻きでがんばんぞー!」と思いMでトラウト用のフロロを仕入れインフィートに巻いてきた事もあり、
「バベルは封印」でスタート。
とりあえずお約束の1匹目~
が・・・なんとかヒットはさせるものの過去にないほど
バラシ連発!
巻き用は過去ナイロンを使ってたのですがフロロに変えたのも原因?
ま、
腕が悪いのが最大の理由ですが
気がつけば
午前11時30分で
3匹・・・
勝手に一人で
「やっばー・・・」とぶつくさ言う怪しいおっさんになってしまいました。
で、
BM 1.0gを投入。
当初の
「バベル封印」はどこへやら1時間30分で
巻き修行挫折・・・
でもって1投目で
祝!ボトムマシーンで初めて釣ったど~♪
意外や意外あれよあれよと
5連発!
それと、手持ちのロッド
ファントムTRではこの手の釣りがとってもやりにくい事が判明。
やはり、ある程度しっかりしてないとあきませんわ。
で、なんとか午前中で二桁をと思ったのですが空腹には耐えられず・・・
「メシ~メシ食いて~」
とそそくさと午後0時30分午前の部8匹という貧果で終えたのでした
さて、午後からは・・・そのまま失速、それとも?明日に続く(いつもながらの引っ張り~)
あなたにおススメの記事
関連記事