光る琵琶湖(23日部長ガイド前編)

coot

2008年11月26日 01:14

24日は廃人になってしまい・・・
「ここから出してくださいよ~」とばかりに
寝込んでしまい記事が遅くなってしまいました
午前4時30分drakeさんと一路琵琶湖へ。
本年度のバスラスト2日間まずはOS GUIDE SERVISEから
スタートです!

アークロイヤルボートクラブに着くとどえらい人
サウザーオーナーズカップがあるそうで・・・
うらやましいですねえ!維持費が捻出できれば欲しいボートです。

さて部長にご挨拶といきなり二択。
「かっこよく散るか、せこく生き残るか」
ここは当然二人とも「かっこよく散るであります!」(ケロロ軍曹風)
その割りにクランクのフックがさびてたりして?!

無事サウザーオーナーの方々を出し抜き湖上へ。
しかし、そこには沢山のボートが・・・
「ここは梅田の駅前か~」
ディープクランキングをしつつもボートを流すポジションを部長ですら苦労してしまうぐらいの混雑。
更に至近距離でクランク直撃弾を食らわせてしまいそうになる位置に入ってくるボートまで出現。
もちょっとマナーは守りませう。

クランキング開始後約1時間以上経過。
と、コツン!
へっへっへー
アワセると最初だけささやかに抵抗。

ギル道もついに上級者編に突入?
この後さらに無反応は続き・・・
「このままではガイド崩壊ですわ!ブラック釣りにいきます!」
部長の一言であえなくクランキング終了・・・

ぐぐーんと北上。
ここでは・・・

周囲の連邦の船を沈めるべくシャアザク登場!
ソーラレイばりに強力な今日のタフコンに対抗する我々の武器は
ヒートホークじゃなくてザクマシンガン?いやプロセンコーだ!
ワッキーにしてフォールさせて着底した頃合で持ち上げてアタリを聞く。
食ってなければ2,3度持ち上げるようにして又フォールさせるその繰り返し。
ノーシンカーワッキー1投目

いきなりヒット!
さらに釣果を上げるべく連邦の艦隊を追い払う為

このカッコで船頭様釣り続行!
いつのまにかやたらとシャアザクになりたがる3名。
シャアになると

連続撃沈!これは2階級特進ものですぞ!
まあここに至るまでに私は20分ほどシャア船頭少佐に特訓されましたが・・・

この後、「食事に行かないと一杯になりますよ!」
と言う一言で昼休憩へ。
激タフの琵琶湖にやられっぱなしの午前中とあいなりました。

君は生き延びる事ができるか?(午後編に続く)


あなたにおススメの記事
関連記事