やっとこさ

coot

2007年10月21日 22:42

20日土曜日、子供が寝た後懲りもせずに又もシーバス釣りへ。
ちょっと眠たかったんですが市内なのでついつい行ってしまいました。
午後10時30分頃浜寺水路に到着。
浜寺大橋に向けて釣りながら移動していく事に。
が、投げれども、投げれども反応なし
ボラは良く跳ねてるんですけど・・・
そうこうしているうちに先週7年ぶりにシーバスを掛けた場所に。
おのずと気合が入りますが空振り・・・
が、そこからさらに橋に少し近づいた時水面に妙なヨレが。
狙って投げるとやはり何かがうごめく感じが。
しばらくすると、ザーッ!という音とともに水面が激しく波立ちました。
「もしかしてボイルってヤツですか。」と思いつつキャスト。
しかし、ここでライントラブルが
あわてて、直しに入りますがもう焦りまくりな上にイライラしてるのでうまく行きません。
その上、ルアーを2個も石積みの間に落としてロスト
もっと落ち着かんといけませんね。
なんとか直して午前1時38分ボイル目がけて1投目。
コン!キター
先週とは全く違う抵抗感。やっとこさ掛けましたよシーバスと言える魚(苦笑)
タモもやっと出番が!

周りがチト汚いですな
その後目の前では更にボイルが激しさを増しシーバスの宴状態に。
が、私の持っているルアー(ミノーしかないですが)はことごとく無視されぴょん吉によるライントラブルとともに午前2時40分終了としました。

釣果:シーバス1匹(45センチ)
ヒットルアー:ジャクソン アスリート7S イワシカラー


あなたにおススメの記事
関連記事