夜更かししすぎ(11月13日淡路島釣行)

coot

2010年11月17日 00:00

いよいよ気温も下がってまいりました
で、実家へ帰省ということは・・・

これをしに橋を渡ってきてしまいました
毎年新規ポイントをと思うのですが
まあ初回ですので確実にいつもの場所へ
周りにも釣人は沢山いるのですが皆さんエギング
早まったか?と思いつつ釣りを開始するも
夜光虫バリバリやんけ~
アタリなく外向きの護岸終了

やむなく漁港内へ
風もなくフルキャストしやすいので
係留ロープに気をつけながら漁船の間を探っていくと
プルルルルッ

今シーズン1匹目のメバちゃん登場
その後移動しつつ釣るとポツリポツリと

こんなんが釣れます
うーん釣れるのは楽しいけどなぞと生意気な事考えてたら

少し手ごたえありサイズが♪

気がつけばはや午前1時
とりあえず二桁釣ってるし帰ろうかなとも思ったのですが
いつもはしない場所が気になり少し時間延長
移動すると係留した船を下ろすスロープに潮が満ちていて
ちょっとしたシャローに
以前見たDVDでこういう場所でお食事をすると言っていたのを
思い出して攻めてみると

こんなんだけど釣れましたわ~
ここから入れ食いモードに

銀色のこんなんや

茶色のこげなもんや
おっ!ちょっと手ごたえがと思ったら

コバッチーですか
みたいなのまで

楽しさに思わず時間を忘れてしまい気付けば午前2時
ここまでくればと開き直って港の一番奥に係留されている
大きな船の陰もついでに探ってみることに
うりゃっ!とフルキャストして巻いてきたら
護岸の雑草に引っかかった
「ちっ!」とか思いつつ寄っていくとあれ・・・

今日一サイズが釣れとるやん!
雑草の所為で引きが楽しめんかったやんか・・・
このあと同一場所で少しマシなのを何匹か釣り
気付けば午前2時30分と言う事で終了といたしました

で、翌日夜更かししすぎた身体で動物園に行き
へろへーろになったのは言うまでもありません

釣果:メバル20匹ぐらい
   セイゴ2匹
   ガシラ1匹
ヒットルアー:シマノ ゾエアフライ1.5インチ
       ダイワ 月下美人ビームスティック1.5インチ


あなたにおススメの記事
関連記事