ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
わたしは何者?
coot
coot
大阪は堺市生息のただの釣り好き親父。コブが一つ増え二人の娘に振り回される日々を送っています。
堺市民な方々
両軸受手練の方々
操船手練の方々
オカッパリ手練の方々
ソルト手練の方々
ボートで釣るなら
管理釣場行くなら
タックル輸入なら
いらっしゃいませ。感謝感謝!!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
坊やへのご意見お願いします
兵庫県-室津/淡路島
提供:釣り情報フィッシングラボ
-降水短時間予報-

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年02月02日

バベル縛りに金縛りいん嵐山(前編)

今日は2度目の3名バベル縛りコラボデー
ひでっちさんdrakeさんとの嵐山FA釣行です。
更にシークレット(?)you-youさん緊急参戦!
you-you塾緊急入塾決定です
前回遅刻してしまったので、
今回は遅れる訳にイカンという事と高速代を使わず一般道で行きたいという事で(こっちの方がウェイトが大きい?)
午前4時に自宅スタートダッシュ



今回は無事に15分前に集合場所のコンビニに到着。
ゲート前にも見事1,2,3グリッドを確保。
(ポールポジションはdrakeさんでした)
3名(you-youさんは後からということだったので)でポイント確保の為にも待ち時間の間にすべて準備!
受付までの作戦も練ったお陰で見事狙ったポジションゲット!
準備完了していた3人は「ファーストヒットはいただき!」とばかりにキャスト開始。
でそのファーストヒット

ひでっちさんでした!(おみごとっ)

ほどなくしてyou-youさんも到着。
ベイトでいともたやすくバベルをキャストするのに(驚・驚)
更に、すぐ釣りまくる姿に(驚・驚・驚)
そんでもって私の両隣もひでっちさん、drakeさんともに確実に魚を獲っていきます。
で、私はというと、

一人だけ置いてきぼり・・・

当然と言えば当然なんですが。
ラインに出るアタリが分かってないのですから。
そんな私にひでっちさんが
「これでとりあえずアタリの取り方を覚えるといいですよ。」というありがたいお言葉とともに
バベル縛りに金縛りいん嵐山(前編)
フェザージグを下さいました(感謝)

「ふむふむ。バベルよりかはアタリ分かるかも・・・」というつもりになり何とか
バベル縛りに金縛りいん嵐山(前編)バベル縛りに金縛りいん嵐山(前編)バベル縛りに金縛りいん嵐山(前編)
バベル縛りに金縛りいん嵐山(前編)


なんとか4匹キャッチ♪
ここで「そろそろバベルの戻す時間じゃない?」とのお言葉が。

はたしてフェザージグ学習効果は?後編に続く汗



同じカテゴリー(嵐山FA)の記事画像
どや!ってどや?
ギルでなんぼ?じゃないの?
えーまた雪ですか嵐山(午後編)
えーまた雪ですか嵐山(午前編)
バベル縛りに金縛りいん嵐山(後編)
初コラボ・初釣り・初レイク・初ウエーディング(午後編)
同じカテゴリー(嵐山FA)の記事
 どや!ってどや? (2009-03-02 00:54)
 ギルでなんぼ?じゃないの? (2008-09-28 22:42)
 えーまた雪ですか嵐山(午後編) (2008-03-01 23:50)
 えーまた雪ですか嵐山(午前編) (2008-03-01 00:50)
 バベル縛りに金縛りいん嵐山(後編) (2008-02-03 23:42)
 初コラボ・初釣り・初レイク・初ウエーディング(午後編) (2008-01-15 21:02)

この記事へのトラックバック
結構身近にも・・・ナチュラムブロガーさんってたくさんいらっしゃるのね(笑)私の知る限り嵐山FAの常連さんの中にも10人近くおられるんじゃないでしょうか(^^)そんな中今回...
突然お邪魔しちゃいました(笑)【ベイトでいこう!】at 2008年02月04日 00:00
この記事へのコメント
お疲れさまでした♪

何だかレベルの差を見せつけられた1日でしたね(汗

また楽しみながら修行しましょうね〜(笑
Posted by drake at 2008年02月03日 14:47
こんばんは!

恥ずかしいのでyou-you塾って勘弁してください(笑)

そんなたいそうなものではございませんので(汗)

なかなかシブイ状況だったので難しかったと思いますが、普段はもう少し良く釣れるんですよ(^^)

できれば平日に行きたいですね!
これに懲りずにまたぜひご一緒してくださいね!
Posted by you-youyou-you at 2008年02月03日 20:32
drakeさん。
いやーホント別次元の世界を見てしまった感がある一日でした。
でも、drakeさんもすぐその次元に行きそうで私だけ今の次元に残りそう(汗
Posted by bassknightsbassknights at 2008年02月03日 23:46
you-youさん。
いやいやもう初部長ガイド以来の
カルチャーショック状態です!
塾以上のレベルですね(笑
ご一緒していただきたいのはこちらです。
平日にゆっくり行きたいですね。
又よろしくお願いします。
Posted by bassknightsbassknights at 2008年02月03日 23:49
いや〜回数こなせばbassknightsさんもバンバンきますよ。
私の嵐山釣行記の過去記事見てくださいよー。おんなじように苦悩してますから…

平日釣行もしたいですねぇ〜!
Posted by ひでっち at 2008年02月04日 07:33
ひでっちさん。
一度全部読ませてもらいます!
一朝一夕で釣れたら逆に面白くないかも。
いろいろ悩んでみますわ(笑

平日釣行月末27日しか行けそうにありません。
ご都合よろしければ又皆さんご連絡下さい!
Posted by bassknightsbassknights at 2008年02月04日 22:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バベル縛りに金縛りいん嵐山(前編)
    コメント(6)